【カウンセラーになりたい人へ】 夢を叶える7つの方法

こんにちは。
アダルトチルドレン (AC)克服カウンセラーの奥野です。
夢は叶わない。
そもそも夢なんてないし必要もない。
日本人はそう思っている人も
多いのではないでしょうか?
僕はそう思ってました。
僕の人生はダメダメで
生きる価値なんてないと
ずっと思って生きてきました。
そんな自分が夢を持つこと自体
おこがましいと諦めていました。
でも、それは勘違いでした。
苦労しましたが今はどんどん夢が叶っていき
最高の人生を手に入れることができました。
人生どん底で
自分は発達障害を抱えた
社会不適合者だと言われた
僕でさえ、今は
カウンセリングはキャンセル待ちで
講座を3つ運営できるくらい
人生を変えることができました。
この記事では
夢を叶えたい!けど
どうするのか分からない。。
という方へ
夢の叶え方について
お伝えしていきます。
夢しか叶わない!夢の叶え方
夢は叶う〜!!
これは4年前、
福島正伸先生の講演会に行ったときに
僕が衝撃を受けた言葉です。
夢は叶って当たり前!
と本気で信じていて
そんな大人を見たのは初めてでした。
疑いやすかった当時の僕は
講演会なんて聞くと
壺を買わされるんじゃないかな?
とか
なんだか怪しいよね〜
などと思ってました。
死にたい死にたい。
と本気で思っていた僕ですが
この講演会を転機に4年間で
自分のしたいことを仕事にでき
ストレスなく自由にやりたいことが
できる人生を叶えることができました。
具体的に夢を叶えるポイントを
お伝えしていきます。
夢を叶える7つの方法
夢を叶える方法①ブレーキを離す
夢は遠慮なく
叶えていっちゃって
いいんです^^
自分の人生
誰に遠慮する必要はありません。
夢を叶えるためには
アクセルを踏む前に
ブレーキを離すことが大切です。
ほとんどの人が
私にはできない。
無理だ。
と、否定的な決めつけ、
思い込みという
ブレーキを踏んでいます。
まずはブレーキを離すこと。
人が何か新しいことを
チャレンジするときは
アクセルを踏む前に
そのブレーキを離すことが
大切だと思います^ – ^
その否定的な決めつけは
ほとんどの場合、事実ではない
単なる思い込みです。
自分を幸せにしてくれない
思い込みは手放してしまいましょう!
夢を叶える方法②ビジョンを描く
7つの習慣にも書いてありますが
成功は二度作られます。
まずは、イメージの中で成功して
現実世界でも成功します。
建物を作る時に設計図を書くのと同じです。
夢を叶えるためには
理想のビジョンを作ることが大切です。
僕自身もビジョンを描いて
夢を叶えていってますし
講座の中でも受講生さんが
どんどん夢を叶えて理想の人生を
手にしていっています。
ビジョンは
大きければ大きい方がいいです。
描いた夢の範囲でしか
叶えることができないからです。
描いたビジョンに対して
自分ならできる!
と本気で思った人から
夢を叶えていくのだと思います。
夢を叶える方法③夢が叶った自分で今を生きる
夢を叶えるには順番があります。
よく
結婚したら幸せ。
お金があったら成功する。
など、たらればを
使う人がいますが
それは順番が違います。
先に成功するのです。
成功した自分としては今を生きるのです。
すると、現実が後から追いついてきます。
夢を叶える方法④イメージで成功する
目をつむり
夢を達成した自分を想像します。
そして、その時の自分が感じている感情を
味わい尽くします。
イメージした自分こそが
今の自分にふさわしいと
知ってください。
1日30秒で大丈夫です。
忙しい時間の中でも
一旦立ち止まって
30秒間目をつむってイメージを
していきましょう!
夢を叶える方法⑤言葉を変える
④でイメージした自分が
使っているであろう言葉を
今から使います。
すでに達成している!
今が幸せだ!
と言葉を出すと
脳は
達成している理由
幸せな理由
を勝手に探してくれます。
言葉といっしょに
仕草や行動も変えていきましょうね!
夢を叶える方法⑥怖いことをする
嫌だはノー
怖いはゴー
という僕の好きな言葉があります。
夢を叶えるためには
自分が居心地の良い場所から
離れて、少し怖いところへ
行かなくてはいけません。
毎日、少しずつでいいので
これまでの自分では避けてきた
新しいことをやっていきましょう。
理想の未来側の自分がとるであろう
行動を今やるのです。
最初は怖いけど
やり続けていたら
どんどん慣れていきます。
夢を叶える方法⑦環境を変える
最後が一番大切です。
人は1人で成功するのが最も難しく
みんなで成功するのが最も簡単です。
夢を描いても
自分自身が一番の敵になります。
どうせできないだろう。
お前には無理だから諦めろ。
こっちの方が楽だよ〜
と変わろうとする自分を自分自身が
心配して止めてくれます。
人はすぐに楽をしようとしてしまいます。
そんな時に必要なのが仲間の存在です。
諦めそうな時も
大丈夫!
きっとできるよ!
と励ましてくれたり
うまくいったときに
一緒に喜んでくれる仲間がいると
人は前へ進むことができます。
まとめ【カウンセラーになりたい人へ】夢を叶える7つの方法
繰り返しますがこれまで僕は
ダメダメな人生を歩んできました。
何をやってもダメで
自分には生きる価値がないと
思って生きてきました。
でも、それは勘違いでした。
もちろん
悩みはあるのですが
どっちも幸せだけど
どっちの幸せを選ぼうかな?
と迷う悩みに今は変わりました。
人はいつからでも
人生を変えていくことができます。
カウンセラー養成も
今はキャンセル待ちですが
定期的に行っております。
ご興味がある方は
こちらまでご相談下さいね。
最後まだ読んでいただき
ありがとうございました😊