AC克服カウンセラー 奥野和希『公式HP』

アダルトチルドレンはNOが言えない

 
この記事を書いている人 - WRITER -

No、が言えないあなたへ。

Noと言ったから
断ったから、

あなたの価値は変わってしまうのでしょうか?


 


あなたは、人から何か頼まれた時、

「NOが言えない」

「なんとなく断れずに引き受けてしまう」

ということはありませんか?

  

もう既に自分がいっぱいいっぱいなのに

断れずに引き受けてしまう…

 

嫌だな、と感じることでも

周りに合わせてしまって辛くなる…

  

あなたの日頃の行動に

このような傾向があるとすれば…

そんなあなたは

アダルトチルドレンの傾向が強いのかもしれません。 

 

アダルトチルドレンが

「NO」と言えない原因の一つとして 

 

幼少期、親の言うことを聞かないと理不尽に怒られた、など

「断ると悪いことが起こった」

ということを多く経験したことが挙げられます。  

 

そうして「断らないことが当たり前」になっていく中で

結果として、大人になった今もなお 

  

「断ったら何か悪いことが起こるのではないか…」 

 

という不安を抱えながら生きていくことになるのです。 

 

 

いつも他人との関係の中で

「NO」を言えない自分で接していると…

 

他の人はあなたを

「そういう人だ」と判断してしまうようになり、

意地の悪い人に、都合よく利用されたりしてしまうのです。 

 

そうならないために。

 

まずは自分自身の気持ちを

自分自身が受け取ってあげなければいけません。

 

他者とのコミュニケーションの中で

「NOを言っても大丈夫」

あなた自身が体感していくことが、最も大切なことなのです。 

 

「NOが言えない自分」を卒業して

自分の気持ちを大切にしたい…。

 

本当の自分で、人とコミュニケーションが

とれるようになりたい…。

 

そんなあなたを

AC克服カウンセリングは、いつでもお待ちしています(^^)

 


■AC克服カウンセラー奥野和希■

【人間関係や子育てに長年悩んでいる人へ】

🍀 アダルトチルドレン(AC)を改善することで
人間関係や子育てのお悩みから解放する
AC克服カウンセラー

🍀zoomでのオンライン相談も可
 (遠方の方・コロナで不安な方も安心!)
🍀体験カウンセリング受付中

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© AC克服カウンセラー 奥野和希『公式HP』 , 2020 All Rights Reserved.